2008年11月28日
べなれすでパン作り教室
★★ パン作り教室のご案内 ★★
からだの中からも外からもキレイになりましょう!をテーマに毎月イベントを開催しています。
今回もその一環でパン作り教室を開催いたします。お店のお客様でなくても大歓迎です。
また小さなお子様連れでもスタッフが見ておりますので、お気軽にご参加ください!
日時 : 12月8日(月) 13:00~15:00
場所 : べなれす(つくば市二の宮)
参加費 : 2,500円
※お土産パン付き

<お問い合わせ・お申し込み>
べなれす 029-828-6226
からだの中からも外からもキレイになりましょう!をテーマに毎月イベントを開催しています。
今回もその一環でパン作り教室を開催いたします。お店のお客様でなくても大歓迎です。
また小さなお子様連れでもスタッフが見ておりますので、お気軽にご参加ください!
日時 : 12月8日(月) 13:00~15:00
場所 : べなれす(つくば市二の宮)
参加費 : 2,500円
※お土産パン付き


<お問い合わせ・お申し込み>
べなれす 029-828-6226
Posted by べなれす at
12:43│Comments(0)
2008年11月20日
第4回「3Eカフェ」開催のお知らせ
イベント開催のお知らせ
私たち3Eカフェプロジェクトチームは、つくば市のCO2排出削減に向け、市民・学生・研究者・行政が交流できるカフェ企画を開催しています。「3Eカフェ」は、“3E”=環境・エネルギー・経済 に関わるゲストを招いたトークショーとともに、さまざまな参加者同士の交流を行い、
つくばの将来像について語り合う企画です。これまでに、三回のカフェを行ってきました。
前回のカフェでは、筑波大学の研究者と、つくば市で活動されているNPOの代表の方をお招きして、環境って何だろう?というテーマで開催しました。大学の研究者がどんな思いで環境についての研究されているのか、市民活動をされている人は、環境に対してどのような考えを持っているのか知れたのではないでしょうか。
さて、次回の3Eカフェでは、環境×ビジネスというテーマでカフェを開催します。
今回のゲストは、企業の環境活動についてプロデューサーを行っている杉浦正吾氏と、写真家でもあり、広告・環境コミュニケーション分野で活躍されている川廷昌弘氏をお招きします。企業の社会的責任というものが重要視されてきているこのごろ。企業として環境活動を行うことの意味について、みんなで考えるきっかけになるのではないでしょうか。
第4回 3Eカフェ
日時:12月4日(木) 開場18:00 開始18:20 終了予定20:00
会場:筑波大学 体芸エリア5C棟212ラウンジ(通称“体バチ”)
参加費:100円
ゲスト:川廷昌弘氏
(博報堂DYメディアパートナーズ 環境コミュニケーショングループ グループマネージャー・写真家)
杉浦正吾氏
(環境/CSRコミュニケーションプロデューサー・杉浦環境プロジェクト株式会社代表・筑波大学生命環境科学研究科博士課程在籍・環境コミュニケーションラボ主宰)
学生団体「筑波大学環境コミュニケーションラボ」
(“日本最大の環境展示会”エコプロダクツ2008に出展決定)
主催:3Ecafeプロジェクトチーム
協力:筑波大学環境コミュニケーションラボ
後援:つくば3Eフォーラム
お問い合わせ先 t3e-cafe@sakura.cc.tsukuba.ac.jp
3Ecafeプロジェクトチーム
第4回「3Eカフェ」開催のお知らせ
私たち3Eカフェプロジェクトチームは、つくば市のCO2排出削減に向け、市民・学生・研究者・行政が交流できるカフェ企画を開催しています。「3Eカフェ」は、“3E”=環境・エネルギー・経済 に関わるゲストを招いたトークショーとともに、さまざまな参加者同士の交流を行い、
つくばの将来像について語り合う企画です。これまでに、三回のカフェを行ってきました。
前回のカフェでは、筑波大学の研究者と、つくば市で活動されているNPOの代表の方をお招きして、環境って何だろう?というテーマで開催しました。大学の研究者がどんな思いで環境についての研究されているのか、市民活動をされている人は、環境に対してどのような考えを持っているのか知れたのではないでしょうか。
さて、次回の3Eカフェでは、環境×ビジネスというテーマでカフェを開催します。
今回のゲストは、企業の環境活動についてプロデューサーを行っている杉浦正吾氏と、写真家でもあり、広告・環境コミュニケーション分野で活躍されている川廷昌弘氏をお招きします。企業の社会的責任というものが重要視されてきているこのごろ。企業として環境活動を行うことの意味について、みんなで考えるきっかけになるのではないでしょうか。
記
第4回 3Eカフェ
『「環境」って、ビジネスチャンス!』
―環境省・大手広告代理店・メディアetc.“ギョーカイ”のエコ話―
日時:12月4日(木) 開場18:00 開始18:20 終了予定20:00
会場:筑波大学 体芸エリア5C棟212ラウンジ(通称“体バチ”)
参加費:100円
ゲスト:川廷昌弘氏
(博報堂DYメディアパートナーズ 環境コミュニケーショングループ グループマネージャー・写真家)
杉浦正吾氏
(環境/CSRコミュニケーションプロデューサー・杉浦環境プロジェクト株式会社代表・筑波大学生命環境科学研究科博士課程在籍・環境コミュニケーションラボ主宰)
学生団体「筑波大学環境コミュニケーションラボ」
(“日本最大の環境展示会”エコプロダクツ2008に出展決定)
主催:3Ecafeプロジェクトチーム
協力:筑波大学環境コミュニケーションラボ
後援:つくば3Eフォーラム
お問い合わせ先 t3e-cafe@sakura.cc.tsukuba.ac.jp
Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at
03:10│Comments(0)